月別アーカイブ: 2014年8月

ケアハイツいたみ 『夏祭り!!』

利用者さまにお祭り気分を味わっていただきたいとの思いから

8月10日(日)に、1Fデイルームにて夏祭りを開催いたしました!

介護職員が、6ブースの出し物を準備しました。

『ドキドキプチ風船割りゲーム』

もぐらたたきの要領で、1分間にいくつの紙風船を割ることができるか?!

さてさて、皆さん何個割れたかな

ドキドキ風船

ぶっつけ相撲』  横綱さん・大関さんをたおして金星!!

ぶっつけ相撲

『ペットボトルボーリング』 さあ、何ピン倒せましたか?

ボーリング

『釣り堀 魚釣りゲーム』 今晩のご馳走、たくさんGETできましたか?

魚釣り

『輪投げゲーム』高得点を狙って!!それっ~

 輪投げ

『射的ゲーム』 鉄砲を握ったのは初めてと言われる方も!

狙いをさだめて!!

射的

 

各ユニットの出し物は、ペットボトルでのボーリングや射的、魚釣り、紙風船割り、輪投げ、ぶっつけ相撲など、各ブースの担当職員がそれぞれに何をしたら楽しんでいただけるかと、趣向を凝らし出店しました。

夏祭り再処理2

利用者様に楽しんでいただきたいと、職員は、何日も前から夏祭り行事の準備をしました。

当日の、利用者様の笑顔を見ることができて、私たち職員も楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

7月27日(日) 事業団地域交流事業 「第5回あっけらカーニバル」開催!!

今年もあっけらカーニバルの季節がやってきました。

開会式の和太鼓演奏で、みなさんの心もお祭り気分になってきましたね。

DSCF1524

 

あっけらカーニバル恒例となったカラオケ大会、皆さま日頃の練習の成果を披露されていましたね。

DSCF1562

1階リハビリ室にて電球や針金などを使って作るメカ虫の工作が行われました。お子様も興味深々で

世界に一つしかないオリジナルのメカ虫を作って楽しんでいました。

 

 

DSCF1546

 

メカ虫教室の横では、バルーンアートの教室も開かれ、初めて見る色とりどりのバルーンアートに

びっくりしているお子様もいらっしやいました。

IMG_0096

 

一階南側では、フリーマーケットブースもあり、様々な商品に目うつりされた人もおられました。

IMG_0091

 

リハビリ室横の体験コーナーでは、薪を使った火起こし体験が行われました。

火起こしに参加されたお子様は、普段ではできない体験に興味津々。

とっても楽しんでいました。

 

IMG_0098

 

屋外では模擬店も盛りだくさん!

縁日では欠かせない焼きそば、たこ焼き、フランクフルトなど。

焼きそば、たこ焼き、ジュースなどには常に行列ができていました。

射的は子供たち大人気!!

IMG_0102

IMG_0108

IMG_0109

 

日も落ち、あっけらカーニバルのメインイベント盆踊りが始まりました。

やぐらの上から太鼓が響き、おなじみ盆踊りの曲に合わせて、利用者様やご家族様

また、地域の皆さまもやぐらを囲み、時間を忘れて楽しむ笑顔があふれていました。

IMG_0124

最後になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。

みなさま、どうぞ熱中症には気を付けお過ごし下さい。