月別アーカイブ: 2017年12月

”虹・星・花ユニットのクリスマス会”開催の巻

12月18日(月)16:00~夕食前に今年を締めくくるイベントとして、クリスマス会を実施しました。ご利用者様にクリスマスムードをお楽しみいただきたいとの思いから、職員は“ハンドベルや歌”を何度も繰り返し練習を重ね、この日、皆様方に披露させて頂きました♪

 

シャンシャン♪ シャンシャン♪♪ シャンシャン♪♪♪と鈴の音色が聞こえてきました。。。サンタクロース2名とトナカイ、マリオの登場です。

手にはハンドベルを持っています。さてどんな演奏になるのでしょうか。楽しみです(笑)

まずは、一階のご利用者様方にケアハイツいたみ聖歌隊より”いつくしみ深き、ジングルベル、きよしこの夜”の3曲を披露させていただきました♪

ご利用者様方は、うっと~りと聞き入って下さいました(^_^)

さあ、続いては二階の皆様方に聖歌をご披露♪~♬

ジングルベル、きよしこの夜をサンタクロースとその仲間にて演奏。

うまく奏でていました♬(自画自賛)

ご利用者様から、「わ~綺麗な音色だね~」という感想をいただき、演奏にも気合が入りました。とはいえ、実は職員は間違えないよう自分のパートを演奏するのに必死でした。

 

因みに、こちらが本日の昼食のクリスマスメニューです。

『ロールパン、チキンカツトマトソースかけ、マッシュポテト、スモークサーモン、コーンスープ、リンゴの赤ワイン煮』おやつには、『クリスマスケーキと紅茶』をご用意させていただきました。

この日は、お昼から夕方までご利用者様も職員もクリスマスムードたっぷりの一日となりました。

今年も残すところ後数日となりましたが、2017年は皆様にとってどんな一年でしたか。この一年を振り返りながら、新たな2018年を迎える準備を進めたいと思っています。

記:介護職員 茅野

 

 

 

 

虹ユニット食レク“お好み焼きを食す”の巻

11月28日(火)14:00~ ご利用者の皆様と一緒にお好み焼きを作り、実食しました。食欲の秋、さらには浪花名物粉もん”お好み焼き“とあってご利用者様一人ひとりが、美味しいお好み焼きを食べながら、懐かし昔話に盛り上がりました。

皆様、おなかの準備は出来ましたか?漂うお好み焼きのかおりに、他ユニットのご利用者様も虹ユニット食堂に吸い寄せられる場面も。。。

さあ、今からお好み焼きを焼き始めますよ~というT職員の掛け声。

ご利用者様も「ひっくり返すタイミングはこの焼き加減で返すのよ~」「焼き加減でふわふわ感も変わるんだから~♪」と一言。

早く焼けないかな~~~。食堂は焼きたて粉もんの香ばしい香りが・・・。

思わず、口の中が・・・準備OK!!

じゃじゃ~ん!!わぁ~美味しそう。。。ソース、マヨネーズに青海苔とかつお節をトッピング!う~ん見た目は最高っす!!お味の方は。。。

T様:ノンアルコールビールで乾杯~!!!もう一杯!!とおかわり注文頂きました~

♩へい、毎度あり~♬

M様:味わって飲んでおられます。ぷは~(゜o゜)

皆様、お好み焼きが焼きあがるまで、昔の懐かしい話で大盛り上がりです(笑)

T様:「美味しいわ~」「外はサクサクしてて、中はフワッとしてて」

さて星は5つ中何個いただけたでしょうか。

ドッ・ド・ド・ド・・・・・・・・ド♪  ドーン♪(←ドラムロールのつもり)

はい、星☆彡5つ頂戴しました~『☆☆☆☆☆』  (*^▽^*)/ヤッター!!

お好み焼きは大変ご好評で、他利用者様同士の交流の場となりいつも以上に、ご利用者様同士の会話も弾みます。

次回も、皆様に楽しい時間を過ごしていただけるよう『飲んで』『喋って』『食べて』の三拍子揃った企画をいたしますので、乞うご期待♪(^.^)/~~~□

記:介護職員 茅野