月別アーカイブ: 2018年3月

平成30年3月“星ユニット 春のパン祭り”の巻

 

3月9日(金)昼食時、 星ユニットで食事レクリエーションを行いました。

 

今回は、“星ユニット 春のパン祭り”という事で

 

普段は食べる事の出来ない様々な菓子パン・惣菜パン10種類80個をご用意し

 

自由に選んで召し上がっていただきました。

 

  

(おいしそうなパン達!)

 

パン選びに戸惑うご利用者様もおられましたが徐々に慣れられ

 

1個、2個、3個、・・・ と オーダーが入ります。

 

(いつもはない 組み合わせ!ピンク色のパンも有りました!)

 

 

「美味しい!美味しい!」と喜ばれ、普段以上に食される方も・・・。

 

 

満面な笑みも見られました。

 

皆さん、満足された様子で(最高で1人6個食べられました!!)なんて方もいらっしゃいました。

 

いつも以上に にぎやかな 昼食となりました。

 

記:介護支援専門員 日高

平成30年3月 “花ユニットひな祭り!ちらし寿司を作ろう!” の巻

3月3日(土)10:30~ 花ユニットにて ひな祭り行事を行いました。

 

今回は、ひな祭りと言えば、ちらし寿司!!という事で

ご利用者様と一緒に 昼食用の ちらし寿司 を作りました。

作り始めると、表情が変わり 皆さん夢中になってちらし寿司を作られます。 

いつもと、動き、表情がちがう・・・。 何という手際の良いこと!!

 

酢飯や具材の配分を考え、時に笑いながら・・・。 

           (BGMはシブがき隊の “スシ食いねェ!” で ・・・)

女性らしい、やさしい手つきでちらし寿司が完成していきます。

 

完成! 彩りも良し!! 作り手も誇らしげです。

いつもは見られない、皆様の動きや表情が見られ 充実した素敵な時間となりました。

その後、昼食にて、おいしく 頂きました。

 

(花ユニットには、利用者様と作成した 雛人形を飾っています。)

 

春が近くなってきましたが “三寒四温”、寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい時期です。

体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

 

記:介護支援専門員 日高

平成30年3月“ 虹ユニットひな祭り ~みんなで一緒にお雛様~ ”の巻

3月2日(金)14:00~ 虹ユニットにて ひな祭り行事を行いました。

 

春も近づき、華やかに ご利用者様の笑顔 と笑い声が響くようにと

先ず、ご利用者様作成の“顔だしパネル(お内裏様とお雛様)”から

お顔を出していただき、ハイ、ポーズ!! 

(照れたり、笑ったりしながらの撮影。皆様、素敵な顔をされていました)

お顔を出したご利用者様、見ているご利用者様、そして周りの方々の

笑顔 と笑いが飛び交い、明るい雰囲気となりました。

 

お楽しみの後は、おやつタイム!

(春を感じる彩です)

ひな祭り にちなんだケーキ・プリンそしてジュースをご用意致しました。

皆様、笑顔で「おいしい!!」と言われながら召し上がっておられました。

 

これは、2階サービスステーションを彩る雛人形。

季節を感じる時間となりました。春は、もうそこまで来ていますよ。

 

記:介護支援専門員 日高