月別アーカイブ: 2018年10月

ユニット対抗の運動会を開催しました~

10月28日(日)に虹ユニットと星ユニット対抗の運動会を開催しました。両ユニットから精鋭のご利用者様を選抜して熱い戦いを繰り広げました。まずは定番の玉入れ競争です。どちらも負けずにバンバン籠に入れていきます。外れた玉も何度も上手に拾っては投げて普段のリハビリより格段に動きが良いです!
  
続いてボール運び競争です。玉入れとは違って横の動きやお隣さんと連携を取らないとうまく運べませんが、そこも普段から仲の良い(?)ご利用者様なのでスイスイと次へ次へと運んで大接戦になりました。
  
最後はボーリング対決です。ピンに向かって狙いを定めて、ナイススロー!とっても上手ですね!
  
激戦に勝利したのは白組でした!みんなで「ばんざ~い、ばんざ~い」と勝どきを上げて大喜び!

ご利用様全員にメダルを贈与して、最後は記念撮影。お互いの健闘をたたえてハイ!ピース!
  
いい汗かいたご利用者様。その日はぐっすり寝られたそうです。

記:介護職員 河原

さつまいもの収穫と試食会を開催しました!

10月24日(水)に5月に袋栽培したさつまいもの収穫と試食会を行ないました。ご利用者様はどれくらい大きくなっているかとても楽しみにされておられ、収穫前に「大きくなってますように」と手を合わせてからみんなで一斉に引き抜いていきました。
  
一株に大小のさつまいもが多数ついており、「たくさんついて嬉しいわ~」「大きいわ~」と歓声を上げながらさつまいもを取り上げておられました。
  
今回、収穫できたさつまいもは「紅はるか」「紅あすか」「安納いも」の3種類です。
どれがどの種類か分かりませんが、たくさん収穫できて何よりです。
  
最後に試食会です。アルミホイルで焼いたさつまいもはホクホクしてとってもヘルシーです。
やっぱり女性はおいもが大好きですね。皆様、お腹もいっぱい、笑顔もいっぱいで大満足されておられました。
  

記:介護職員 河原

桜台幼稚園の園児たちと交流会を行いました。

10月19日(金)に桜台幼稚園の園児たちをお招きして交流会を行いました。久しぶりのご対面にご利用者様は大喜びです。歌に合わせてご利用者様が名前を言う時は普段より大きな声でハキハキと答えたり園児たちの踊りを見て「可愛い~、可愛い~」と拍手や歓声が上がってました。

  

続いて、「むすんでひらいて」や「大きな栗の木の下で」を園児の動きに合わせて一緒に振り付けしたり、ご利用者様はカスタネット、園児たちはすずを持って演奏したりと大忙し‼でも中には、演奏そっちのけで園児とお話ししてるご利用者様もいたりして・・・。

  

「やきいもグーチーパー」ではじゃんけんしてご利用者様が勝てば肩ぽんぽん。負けたら頭なでなでと両方ともとても楽しみなゲームです。ですが、じゃんけんに負けたご利用者様は頭なでなでされた時はさすがに恥ずかしかったのか、はにかんだ何とも言えないいい笑顔をされてました。そんなめったに見れない姿を見てスタッフも大喜びです。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、お別れのあいさつでは、可愛い園児たちを抱きしめてなかなか離さないご利用者様でしたが、最後は「ありがとう、また来てね」「気を付けてお帰りや~」と笑顔で見送っておられました。

記:介護職員 河原

大好評のドクタードッグを開催いたしました。

10月13日(土)にドクタードッグのワンちゃん達が来訪されました。7月以来の訪問にご利用者様も楽しみで、可愛いワンちゃん達を見て興奮されておられました。今回はトイプードルのビスコ、パピヨンのチャピ、ゴールデンレトリバーのゴンの3匹です。どれもとっても可愛く、ご利用者様もなでたり抱っこしたりとふれあいを楽しんでおられました。

トイプードルのビスコとのふれあいです。チューされてにっこり。

 

こちらはパピヨンのチャピです。膝の上にちょこんとお座り、とっても可愛いですね。

 

そしてゴールデンレトリバーのゴンです。大きいのでちょっとこわごわ触ってたりしてます。

  

最後はみんなで記念撮影! ワンちゃん達とふれあって笑顔いっぱいのご利用者様でした。

記:介護職員 河原

 

敬老のお祝い ❀花ユニット編❀

9月21日(金)に花ユニットで敬老のお祝いを行いました。今回は『座談会』ということで、ご利用者同士や職員との親睦を図ろうと普段食べられる機会のないお菓子やカップ麺を召し上がってもらいました。ご利用者様は最初は戸惑いながらもだんだんと慣れてこられ日頃思っていることを話してくれました。
まずはノンアルコールビールで乾杯!
  
皆様、お好きなお菓子やカップ麺を選んで、「美味しい、美味しい」「こんなんめったに食べられないから、たくさん食べよ!」とほおばっておられます。
  
職員がカラオケで歌を歌って大盛り上がり! ご利用者様も一緒に歌ったり、食べたりと大忙し(^^♪
  
ご利用者様は「あ~食べ過ぎた」「お腹いっぱい」とお腹をたたいたり、また普段は言えないような愚痴?を言って「すっきりしたわ~」とストレス発散された様子で今年の花ユニット敬老会は有意義な親睦会となりました。

記:介護職員 河原