昨日、26日は、介護福祉士の国家試験でした。伊丹市社会福祉事業団の受験生もがんばりました。年々解答速報が早くなっていますね。もう答え合わせは済みましたか?直前講習の問題集『うかるもん』はお役にたちましたか? みなさんの頑張りは、かならずみのると祈っております。実技試験を受けられる方の発表は、2月14日です。引き続きはりきってまいりましょう。訪問介護では、2月17日より介護用ベッドをレンタルしておりますので、自己学習にご利用ください。
月別アーカイブ: 2014年1月
これは、なんでしょう? What’s this?
月に1度の内職の日
ヘルパーの知恵袋 その2 またまたキャラ弁
キレモノ 「ジェームス」君
申し訳ございません
ヘルパーの知恵袋 その1 キャラ弁編
伊丹市社会福祉事業団では、インフルエンザなどを中心に感染拡大が懸念される期間を、手洗い・うがいを基本として、マスクや使い捨ての手袋の積極的な着用により、介護員一人一人が、媒介者にならないよう感染に対する意識を高めようと「感染予防強化月間【11月~3月】」を設けております。
ご利用者の皆様には、マスクや使い捨ての手袋などを使用する職員が、「風邪がひどいのに働いているんじゃないか」とお声をかけていただくことがあります。マスクをしていると、顔の表情がわまらないので失礼をいたします。しかし私たち介護職の者が、感染源や媒介者とならないことが皆様のご健康につながることと自覚しておりますので、どうぞ、マスクと使い捨て手袋の着用につきまして、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。