伊丹中央デイサービスセンター
伊丹中央デイサービスセンターの新着情報はこちらをご覧ください
住所:〒664-0857 伊丹市行基町1丁目98
電話:072-775-2884 ファックス:072-775-2810
サービスのご案内
1月 | 新春もちつき大会・鍋パーティ | 7月 | 浴衣まつり |
2月 | 観梅ツアー・にぎり寿司実演会 | 8月 | 納涼夏まつり・昼食バイキング |
4月 | お花見 | 9月 | 保育所園児との交流会・敬老行事 |
5月 | バラ公園散策 | 11月 | 日帰りバスツアー |
6月 | 保育所園児との交流会 | 12月 | 年末忘年会・保育所園児との交流会・天ぷら実演会 |
![]() |
体コース(3時間~5時間) |
![]() |
「トイレに行く」「お風呂に入る」「服を着替える」などの生活動作を行うには生活機能が必要です。生活機能を維持・向上するために、機械を使い、個別の能力に応じた訓練や、椅子に座っての体操などを取り入れています。機能訓練指導員(看護師)がご指導、お手伝いいたします。どうぞおためし下さい。 |
![]() |
◆健康チェック・機能訓練 |
![]() |
技コース(3時間~5時間) |
||||||||||||||||||
![]() |
囲碁や将棋・麻雀、また書道や絵手紙などを楽しみながらあなたの技を磨いて下さい。 |
||||||||||||||||||
![]() |
☆健康チェック・昼食・囲碁・将棋・麻雀 ☆健康チェック・昼食・書道・絵手紙 など ※趣味活動のみのご利用もございます。 |
||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|
1日のスケジュール例 心コース(ゆったり)
8:00 ~10:30 | 送迎 |
9:00~10:30 | 健康チェック |
10:30~12:00 | 機能訓練・趣味活動 |
12:00~13:00 | 昼食・口腔ケア |
13:00~15:00 | 機能訓練・趣味活動・入浴 |
13:00~15:00 | ほっと一息 おやつ |
15:00~16:00 | 余暇活動 |
15:30~17:30 | 送迎 |
ご利用までの流れ
1.担当ケアマネジャーとご相談ください。
↓
2.デイサービスのご説明(見学や体験利用が可能です。昼食代のみ有料)。
↓
3.ご利用のお申し込み。
↓
4.ご利用契約などの手続きをします。
↓
5.ご利用開始
ご利用料金
要支援1 | 2,186円 | 月単位/定額制 (基本加算含む) | その他、加算がつく場合があります |
要支援2 | 4,378円 |
3~5時間 | 5~7時間 | 7~9時間 | (1日あたり) 加算入浴53円、個別機能訓練44円等 |
|
要介護1 | 417円 | 627円 | 719円 | |
要介護2 | 476円 | 738円 | 845円 | |
要介護3 | 535円 | 848円 | 976円 | |
要介護4 | 595円 | 958円 | 1,107円 | |
要介護5 | 654円 | 1,069円 | 1,237円 |
食 費 | 700円/1食 |
趣味活動の材料費 | 実 費(事前にお知らせします) |
事業所概要
設立年 | 平成5年4月 |
住所 | 伊丹市行基町1-98 |
アクセス | 伊丹市バス「千僧口」停留所より徒歩3分 |
電話 | 072-775-2884 |
ファックス | 072-775-2810 |
定員 | 35名 |
休日 | 日曜日 |
営業時間 | 9時から17時30分まで |
交通アクセス
お問い合わせ
伊丹中央デイサービスセンター
住所:〒664-0857 伊丹市行基町1丁目98
電話:072-775-2884 ファックス:072-775-2810
tyuuou-k@jigyoudan-itami-hyogo.jp
コメント