味のある虫かごでしょう?すべて、お手製なのです。よく、鈴虫さんは外出されてます。

秋の声を聴くころになると、ボランティアのS様から毎年、鈴虫さんたちをおあずかりします。いい声で鳴く鈴虫たちの合唱を聴きながら、桃寿園・松風園の秋は深まるのであります。今年は、ご家族様からも鈴虫さんをお預かりし、にぎやかになりました。ありがとうございます。
一時を過ぎると、鈴虫さんたちは、どこかにいってしまいます。羽だけを残して・・・
ある夜のこと、夜勤のY職員が見てはいけないものをみてしまいました。「あーたべてますよー」と衝撃の雄叫びが!そうです、いい時期になるとパートナーだったのに、「ごはん」になってしまわれるのでした。自然の摂理には従わねばと思う今日この頃です。(園長池内)