
Sさん、ありがとうございます。
いつも桃寿園の玄関口の壁面を華やかにしていただいているSさんです。「お顔の紹介はいいけど、名前は内緒」ということで、お顔と作品(後ろの写真)をご紹...
...続きを読む
いつも桃寿園の玄関口の壁面を華やかにしていただいているSさんです。「お顔の紹介はいいけど、名前は内緒」ということで、お顔と作品(後ろの写真)をご紹...
...続きを読む
荒牧デイサービス玄関わきに『ヤツデ』が 植えられています♪こちらに就任以降、気になり 手入れをしていました♪ ヤツデは『八つ手』と書きますが、実際に...
...続きを読む
このサンタさんが、先週お伝えした老人ホームのサンタクロースです。身長155センチ、体重は?です。少し小さめですが・・・利用者の皆さんは、ああ!クリ...
...続きを読む
地域ふれあいコンサートにご招待いただき、 利用者様と一緒に荒牧中学校に行ってきました♪ 地域の小中学校の生徒さんによる歌や合奏、 ダンスにソーランな...
...続きを読む
今日は午後からミニレク(小グループレクリエーション)の日でした。内容は「お菓子づくり」でクリスピーボールを作りました。クリスマス風の飾りつけをして...
...続きを読む
昨日12月5日、伊丹市地域包括支援センター研修会に出席しました。いま話題の「平穏死10の条件」の著者で医師である長尾和宏さんの講演会でした。私も「平...
...続きを読む
今日は、伊丹市社会福祉事業団が主催する介護職員初任者研修(昨年までの訪問介護員養成研修2級課程)の講師を担当してきました。私が担当したのは「障がい...
...続きを読む
いろんな困りごとをひとりでかかえていませんか? 法律や福祉のことを相談することって、とても勇気がいることだと思います。 費用もかかりそうだし、ど...
...続きを読む
崑崙山一乗院のご住職より、クリスマスプレゼントをいただきました。クリスマスイブの夜、私がサンタ役、Z職員がトナカイ役でそのプレゼントを利用者の皆さ...
...続きを読む
東有岡ワークハウスでは、企業様や事業所様宛の会報のポスティング作業を受注させていただいており、毎月初旬に取り組んでいます。利用者Tさんは、この作業...
...続きを読む