
ともだちでーきーたー
赤と青のドラえもんですが、作品作りがお得意のH様(先日畑で「うりゃ~玉ねぎ!」と写真に写られていた方です)が、気に入ってくださり友人の仲間入りを果た...
...続きを読む
赤と青のドラえもんですが、作品作りがお得意のH様(先日畑で「うりゃ~玉ねぎ!」と写真に写られていた方です)が、気に入ってくださり友人の仲間入りを果た...
...続きを読む
ショートステイのご利用者様に助っ人いただき、先日畑の地を這っておりましたえんどう豆を収穫しましたので、さやから丁寧に摘出していただき立派なえんどう...
...続きを読む
桃寿園・松風園合同で行っております畑作業ですが、今日は雨続きで気になっておりました玉ねぎの収穫を皆様にご協力いただき無事完了いたしました。日差しも...
...続きを読む
今日はミニレク(昼食づくり)の日で、メニューは「キーマカレー」。スパイスの効いたメニューでこれからの暑い季節を乗り切りましょう! ところで、利用者...
...続きを読む
皆様、こんにちわ。久しぶりの更新となります。 つい先日、梅雨したにもかかわらず、本日6月10日(水)は見事な晴天に恵まれました。 本日のデイケア...
...続きを読む
6月7日(日)のお昼下がり、ガールスカウトの子どもたちが 遊びに来てくれました。 さあ、皆様、ガールスカウトの子供達と楽しい時間を過ごしましょ...
...続きを読む
いつも、お花を寄贈いただいております。心より御礼申し上げます。白いアジサイは、職員のおうちの庭に咲いているアジサイだそうです。珍しい小さな花びらの...
...続きを読む
H27年6月6日(土) 伊丹民踊協会様による演芸がありました。 踊りが見たいとのご利用者のお声がありましたのでどうしようか考えた結果・・・。 そうだ...
...続きを読む
桃寿園は、空きベットを利用してショートステイを行っています。入所の方やお泊り(ショートステイ)の気の合った方がこうして一緒に折り紙を楽しんだり、...
...続きを読む
毎年民謡の石村先生率いる秀晏会の皆様からたくさんのバナナをいただいております。いつもありがとうございます。今年はフルーツ缶もたくさんご寄贈いただき...
...続きを読む