
楽しみにしてた稲野小納涼ふれあい夏祭りにいってきました
...続きを読む
...続きを読む
8月2日の大安に新しい横断幕のお披露目をしました。といいましても、園内をご利用者様のご協力の元、鯉のぼりが泳いでいるように、ねり歩いてみましたとい...
...続きを読む
あまりのできに、ブラックベリーの再収穫です。前回よりも甘味が増して、まさに食べごろ。園庭にビワができたと言えば、ビワ狩り。ブラックベリーができたと...
...続きを読む
今月も、力作ですね~ 8月24日の水曜日は、当園での花火大会です。ご近隣の皆様、毎年ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 今月は楽し...
...続きを読む
今日は、ベテラン教員の実習生さんにご協力をいただきながら、ビールにたこ焼き、サイダーにたこ焼きと昔懐かしいおやつをご用意させていただきました。ビー...
...続きを読む
すみれグループ様から、ご寄贈いただきました。いつもたくさんのグループの皆様から、拭き布やタオルなど良い品をたくさんいただきます。ご協力ありがとうご...
...続きを読む
さて、今日はひまわり会の先生がお越しいただき、ご利用者様に猛特訓?をしていただきました。実は、今年の10月30日に開催する恒例の桃寿園フェスティバ...
...続きを読む
なんといっても、夏のお祭りは盆踊りなのですが、今日はもっぱら、食べると飲むです。お祭り気分でビールをいただくご利用者様も。 「今日はよかった」と感...
...続きを読む
昨年、当園の玄関横に、すてきなベリーがなっているのに気づき、園庭の管理のボランティアさんにご協力いただき伸ばしに伸ばしたつるは、今年たわわにブラッ...
...続きを読む
先月、リフトリーダー養成研修に派遣され当園で2名がリフトリーダー研修の修了証をいただきました。本格的にリフトリーダーとし介護職員間で、リフトだけで...
...続きを読む