
デイサービスの皆さんと合同でジャガイモ収穫いたしました
「わしら、よ―働いてるよなー」と励まし合っておられます 玉ねぎよりも少し収穫量は少なくなりますが、ジャガイモを収穫いたしました。これは、大事な...
...続きを読む
「わしら、よ―働いてるよなー」と励まし合っておられます 玉ねぎよりも少し収穫量は少なくなりますが、ジャガイモを収穫いたしました。これは、大事な...
...続きを読む
県立伊丹西高校のヒューマン類型という特殊選抜の対象の1年生の生徒さんが施設見学にお越し下さいました。看護・医療・保育・福祉等の分野に興味関心をお持...
...続きを読む
皆様、暑い日をどうお過ごしでしょうか・・・? 先月、7月7日は七夕でした。 この日の昼食はこの暑さにぴったりの七夕御膳でした♥ 見るからに涼しげでさっ...
...続きを読む
今月の壁面制作は、ずばり「夏の風景と七夕」ですね。ひまわり保育園の園児さんと交流会をしたのちは、玄関にたくさん笹をかざります。笹は、自慢の園庭から...
...続きを読む
H様の新作ができました。さっそくお披露目です。ふかふかのぬいぐるみのような二輪のお花です。とっても存在感のある作品です。 次回も楽しみにしています。...
...続きを読む
松風園の園庭にあるもみじがなんと、ほんの一部ですが、真っ赤に紅葉しておりました。珍しいので、ご覧ください。 職員に話しますと、このもみじは、時折こ...
...続きを読む
「昼間からビールを飲んで、回転ずしを食べに行こう」というヨコシマな企画が立ち上がりました。 最初は皆様紳士ばかりですので、「いえ私はそのような外出...
...続きを読む
いつも元気で明るい県立伊丹西高校のボランティア部の皆さんが今年も新鮮できれいなジャガイモたちをとどけしてくださいました。またまた元気をいっぱいいた...
...続きを読む
あんた水流したから、サンダル濡らしなさんなや~と優しくご注意くださるお掃除先生のU様、ここはU様の職場でもあります。
...続きを読む
「花の日訪問」ってとってもかわいいネーミングでございましょ。長いおつきあいの伊丹教会日よう学校の皆様です。かわいい歌声と手遊びなど、日曜日の楽しい...
...続きを読む