
♬8月の選択食♬
8月12日(水)、本日の昼食は選択食でした。 8月の選択食は「A・おうちごはん、B・ハワイアンランチ」です。 A・おうちごはん ・ごはん ・鮭のピタ...
...続きを読む
8月12日(水)、本日の昼食は選択食でした。 8月の選択食は「A・おうちごはん、B・ハワイアンランチ」です。 A・おうちごはん ・ごはん ・鮭のピタ...
...続きを読む
本日、南ユニットでは手作りおやつ行事として『フルーチェ』を作りました。 みなさま、フルーチェってご存知ですか? 市販されているフルーチェの素(シロ...
...続きを読む
来る8月22日(土) [雨天順延時23日(日)] 午後6時~、 いたみ花火大会の開催に合わせまして、東有岡ワークハウス敷地内において、毎年恒例の「古...
...続きを読む
夏の水分補給はこれでしょ♪ うまい。 生活相談員 末満
...続きを読む
8月の物作りは「朝顔の壁飾り作り」です。 まずは、お好みの折り紙で朝顔を折ります.. 好きな色の下紙を選んで・・・・ 好きなようにレイアウトし貼...
...続きを読む
世間の小学生は、夏休みでラジオ体操をしています。ショートユニットでも「みんなの体操」という椅子の上でもできる体操を始めました。立って体操される方も...
...続きを読む
今年は、晴れました~昨年は、両日雨で本当に残念でしたが、今年はたくさんでお邪魔いたしました。ラムネで乾杯し、ゲームに興じ、盆踊りの輪...
...続きを読む
本当に暑くなってまいりました・・・ちらりと外を見やるとまぶしく照りつける太陽が微笑んでいます・・・外気温計は34℃を回っている始末・・・明日からは8月...
...続きを読む
オープニングは奥田理事長のごあいさつ太鼓の響きでさっそく盛り上がります。 お外は暑いので、訪問看護の皆さんが休憩所をつくってくれました。...
...続きを読む
昨日(7/26)に開催されました「あっけらカーニバル」(ケアハイツいたみ)でフランクフルトと焼き鳥のお店を出店しました。当日利用者9名とスタッフで...
...続きを読む