
稲野幼稚園の皆さんご卒園おめでとうございます
3月18日に、稲野幼稚園の卒園式がありました。園児の皆様また保護者の皆様、そして石原園長先生はじめ先生方におかれましても、ご卒園まことにおめでとう...
...続きを読む
3月18日に、稲野幼稚園の卒園式がありました。園児の皆様また保護者の皆様、そして石原園長先生はじめ先生方におかれましても、ご卒園まことにおめでとう...
...続きを読む
3月の壁面制作は、シックなお雛様とこのタンポポと蝶々でした。いつもの「※靴屋と小人の職員」が一生懸命作ってくれた春らしい作品です。パステル調で人気が...
...続きを読む
「お雛様だったから」と、かわいい花々を制作され持参くださいました。 いつもありがとうございます。少し硬めの色画用紙で制作して下さるこの花々は、「家...
...続きを読む
今日は三月三日ひな祭り♪ ←3月の大食堂前壁画はシックなお雛様 女の子の健やかな成長を祈る節句であるひな祭り。当園でも、仲むつましいペアの雛人...
...続きを読む
避難しないと逃げ遅れますよ~あらら、うたた寝中ですね 2月25日に、恒例の消防訓練をいたしました。松風園の皆さんも熱心にご協力いただきたくさ...
...続きを読む
特別養護老人ホーム 桃寿園 養護老人ホーム 松風園をご利用の皆様、ご家族様、また関係機関各位には、インフルエンザの集団発生におきまして、大変ご心配...
...続きを読む
お雛様の季節になりました!桃寿園・松風園では、昔から玄関にずっとおられます「長老だるま雛」から箱入り娘ならぬ「箱入り雛」やほんとはたくさんあったで...
...続きを読む
先日、伊丹市老人クラブ連合会の皆様から珍しいお花をいただきました。胡蝶蘭なのですが、『黄色』なのです。すてきですね。黄色があるのですね。また大事に...
...続きを読む
ミシンの上手なボランティアさんがおられまして、職員の無理なお願いを聞きつけ、ご利用者様のヘッドレストや車いす上のひじ置きや上肢の肩関節の拘縮を予防...
...続きを読む
「かわいいなあ」とお膝に座らせていただきました ちゃんとテーブルは、洗浄・消毒をほどこしましたのでお許しを あまりに喜んでいただきました...
...続きを読む