伊丹市社会福祉事業団では、私たちの持つ福祉や看護の専門性を地域の皆様に還元し、地域福祉の向上に役立ちたいとの思いから、職員が講師となって出前講座を実施しています。地域での学習会等にぜひ、ご活用下さい。
お申し込み方法
お申し込みいただける方:原則として伊丹市内に在住する者で構成された団体・グループ。
開催時期:年末年始(12月31日~1月3日)を除く毎日10時~21時のうち、90分以内でご希望をお聞かせ下さい。ただし、担当部署の業務の都合によっては、開催出来ない日もあります。
開催会場:伊丹市内に限ります。お申し込みされる方がご用意ください。また、会場にかかる経費はお申し込みされる方で負担していただきます。
費用:講師料は無料です。
お申し込み手順
(1)「出前講座一覧」の中から、ご希望の講座を選んでください。
ご要望に応じ内容のカスタマイズも可能です!ご相談ください。
(2)「出前講座申込書」(PDF形式、 WORD形式)に必要事項を記入。
(3)(2)をメールまたはFAXで送付。(窓口へお持ちいただいても結構です。)
※お申し込みは原則として講座開催希望日の1ヶ月前までにお願いします。
お申し込みをいただきましたら、「出前講座」担当者から連絡(原則、電話)し、日程等を調整させていただきます。(業務上の理由等で講師派遣をお断りする場合がある旨、あらかじめご了承ください)
出前講座一覧
種類 | 講座名 | 主な内容 | 所要 時間 |
対象 | 講師 (職種等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 講座 | 認知症ってどんな病気なの? 認知症サポーター事業 |
認知症ってどんな病気なの? 認知症サポーター事業 |
60分 | 一般 | 地域包括支援センター職員 |
2 | 体験 | 楽しく健康体操 | 下肢筋力を使った自宅でも気軽にできる健康体操の紹介。 | 60分 | 一般 | 地域包括支援センター職員 |
3 | 講座 | こんなとき使える! 成年後見制度 |
認知症などによって判断能力が低下した場合の権利擁護の手段である成年後見制度の概要について説明。 | 60分 | 一般 | 社会福祉士 |
4 | 講座 | どうする? 認知症になった際の財産管理 |
認知症などによって判断能力が低下した場合の財産管理の手段について説明。 | 60分 | 一般 | 社会福祉士 |
5 | 講座 | 知って得する「車いす介助」 | 外出時の車いす介助法について、事故例を交えながらの注意点や知って得する「裏ワザ」を紹介。 | 30~60分 | 一般 | 介護福祉士他 |
6 | 講座 | 知って得する「排泄ケア」 | 家庭での介護で欠かせない「排泄ケア」についての注意点や知って得する「裏ワザ」を紹介。 | 30~60分 | 一般 | 介護福祉士他 |
7 | 講座 | 知って得する「食事介助」 | 家庭での介護で欠かせない「食事介助」についての注意点や知って得する「裏ワザ」を紹介。 | 30~60分 | 一般 | 介護福祉士他 |
8 | 体験 | みんなで楽しくレクレーション | デイサービスで実施しているレクレーションを体験し、参加者の輪を広げましょう。 | 30分 | 一般 | 介護福祉士他 |
9 | 講座・見学 | 「デイサービス」 ってどんなところ? |
デイサービスの役割りや1日の流れなどくわしく説明。 | 30~60分 | 一般 | 生活相談員他 |
10 | 講座 | ひとりで悩まないで~精神障がい者福祉サービス講座~ | 精神障がいをお持ちの方が、伊丹市内において利用可能な福祉サービスについて具体的にどの様なサービスを受けることができるかや利用方法を説明。 | 60分(質疑応答含む) | 一般 | 精神保健福祉士 |
11 | 体験 | 知ってみようお年寄りの気持ち 「お年寄りのからだ体験教室」 |
半身麻痺、円背、尖足、白内障、視野狭窄の状態についての説明と体験装具を着用しての高齢者疑似体験。 | 60分 | 一般学生 | PT・OT |
12 | 体験 | レッツ・トライ 車いす | 車椅子の種類や仕組み、使用方法についての説明と実際に車椅子に触れて乗って、車椅子介助の方法を体験。 | 60分 | 学生 | PT・OT |
13 | 体験 | 目からうろこの 介助のつぼ | 運動力学や被介助者の残存能力を活かした介助方法の説明と体験(介助の工夫や福祉用具の利用についても説明) | 120分 | 一般 | PT |
14 | 体験 | 椅子に座ってできる体操 ~自主トレメニュー~ |
家でひとりでできる自主トレメニューを紹介。椅子に座ってできる簡単な体操を一緒にしながら、運動のポイントや注意点などを説明。 | 60分 | 一般 | PT・OT |
15 | 講座 | お宅に訪問します! ~在宅介護のポイント~ |
より具体的に個々に合う介護技術について説明。 | 30~90分 | 一般 | 介護福祉士 |
16 | 講座 | 介護保険ってどんなの? | 介護認定やサービス利用の流れ、介護保険サービスの種類やケアマネジャーの役割について説明。 | 60分 | 一般 | 介護支援専門員 |
17 | 講座 | お通じ順調ですか | 体操、食事(水分)、マッサージ、服薬、浣腸、便秘対策について解説。 | 一般 | 看護師 | |
18 | 講座 | 身体の不自由な人をお手伝い! ~着替えのポイント~ |
寝たきり、片麻痺の人の基本的な着替えの方法紹介と実技。 | 一般 | 看護師 | |
19 | 講座 | やればできる!!介護 | 清拭、洗髪(寝たまま)、オムツ選び方、あて方、夜の対策などをわかりやすく解説。 | 一般 | 看護師 | |
20 | 講座 | 傷の手当て | 床ずれ、やけど、水虫などの見分け方や処置の方法について解説。 | 一般 | 看護師 | |
21 | 講座 | 最期までお家で過ごすことができます | 症状の変化と経過を在宅での看取りについて解説。 | 一般 | 看護師 | |
22 | 講座 | 栄養の話 | 食事の仕方、体位の工夫、とろみ剤、嚥下訓練などについて解説。 | 一般 | 看護師 | |
23 | 講座 | 吸引(気管内、口腔内)ケアについて | 吸引に関するケアについて解説。 | ヘルパー | 看護師 | |
24 | 講座 | 豊かな明日へ あなたとともに歩みます ~社会福祉事業団の紹介~ |
伊丹市社会福祉事業団の施設や実施事業を紹介。施設見学も可能。 | 一般 | 総務課職員 |
お申し込み・お問い合わせ
伊丹市社会福祉事業団 総務課
電話:072-784-9987 FAX:072-784-9937