
4月の壁面制作
...続きを読む
...続きを読む
桃寿園・松風園も春を迎え、花々が咲き始めました。 本日は、県立伊丹西高校の入学式にお招きいただき、ありがとうございました。 新入生の皆さんの初々し...
...続きを読む
桃寿園・松風園のご利用者様の間では、こうささやかれているとかいないとか・・・「昆陽池の桜を見なくちゃ、春はやってきませんで」と。温かくなりま...
...続きを読む
本日は、いつも桃寿園・松風園自治会がお世話になっております一乗院さんへ出向き、ご住職のご指導のもと、納骨式をとり行いました。 ゆっくりとお休みでき...
...続きを読む
平成27年4月1日より、伊丹市地域包括支援センターが、9つに分かれそれぞれ地域に根付いた活動をすることになりました。伊丹市社会福祉協議会には基幹型...
...続きを読む
あつあつ白玉ぜんざいは、あんこの苦手なご利用者様も笑顔にさせる魔法がかかっておりました ご自分で選ばれこの笑顔 感嘆~ 外食の味方キッチンば...
...続きを読む
どうですか、このお姿。雨の日以外は、毎日変わりなくお働きです。ありがとうございます。
...続きを読む
本日、平成27年3月21日 土曜日 スワンホールにて 男の料理「第7回クッキングパパ」を稲野小地区社協助け合いセンターの皆さんが主催さ...
...続きを読む
先日、メジロさんが、桃寿園・松風園の玄関にうずくまっておりました。心優しい職員が、園庭のお地蔵様の軒下に休ませてあげました。少し時間が経って、様子...
...続きを読む
平成27年3月17日(火)桃寿園デイルームにて、リフトの使用を含む、「抱えない介護」の自主勉強会を介護部会の主催で実施しました。 抱えない介護は、...
...続きを読む