
防災訓練 その2「手作りスロープでの避難訓練」
このようにお一人で、手すりにつかまりながらゆっくり上がっていただきました。しかしながら、余震や揺り戻しなどがありますので、必ず、移動の際は、職員が...
...続きを読む
このようにお一人で、手すりにつかまりながらゆっくり上がっていただきました。しかしながら、余震や揺り戻しなどがありますので、必ず、移動の際は、職員が...
...続きを読む
実際には、真っ暗になった2階居室の廊下ですが、たった2個のバッテリーでともした電灯ですが、広範囲でどこに何があるのかがわかります。太陽光で充電し...
...続きを読む
園内の防災訓練の後、有志で炊き出し訓練の見学に伺いました。ちょっとのぞくつもりでしたが、私達一行を見つけて下さった係の方が、「トン汁どうぞ!」とお...
...続きを読む
本日は、ショートステイの皆様の元へ、お邪魔いたしました。 愛想はありませんが、皆様に抱っこされてなすがままな感じが、幸せだと申しております。あれよ...
...続きを読む
ショートステイの廊下に、大鳥居(小鳥居?)がお目見えしました。年明けから、鳥居に奉納する絵馬をショートステイのメンバーがコツコツとご利用者様と作成...
...続きを読む
H28,1,24(日)に行われる 伊丹市総合防災訓練 に向けての予備訓練を実施しました。 南海トラフ巨大地震を想定との事で停電や浸水を想定して車椅子の方...
...続きを読む
1月24日の日曜日に、伊丹市をあげて防災訓練が開催されます。早速、桃寿園・松風園でも防災訓練に参加しようと準備をすすめています。皆さんもご協力よ...
...続きを読む
東有岡ワークハウス(平成28年2月)の予定は、次のとおりです。下の画像(予定表)をクリック↓ 5日(金)【ミニレク 13:00~14:30】おや...
...続きを読む
皆様、明けましておめでとうございます♪ また新しい年の始まりです♪ 荒牧デイサービスセンターは1月4日より新年の営業が始まりました♪ 今年も皆様よろし...
...続きを読む
ボランティアのY様にお願いしましてデイサービスのベランダに合った ボロボロの椅子をリニューアル!! 機械を使って表面を削っている所です。 ボランテ...
...続きを読む