
ちょっと遅い芋掘りをしました
松風園の北側には、職員の駐輪場があるのですが、そこに幅60㎝程度で長さが7~8メートルほどの畑があります。この畑はあるご利用者様のおきみやげです。...
...続きを読む
松風園の北側には、職員の駐輪場があるのですが、そこに幅60㎝程度で長さが7~8メートルほどの畑があります。この畑はあるご利用者様のおきみやげです。...
...続きを読む
こ この事業は、中高年者、子育てを一段落した女性、離職者など福祉に興味はあるけど働いたことがない人などに1日特別養護老人ホームの業務体験をして...
...続きを読む
元職員さんが、「元気な赤ちゃんが出来ました」と田舎から戻ってきて、お披露目くださいました。お母さんをみてにこやかに笑う赤ちゃんのかわいいことといっ...
...続きを読む
クリスマスの飾りつけをして、満足げに玄関で佇んでいますと隅の方から「今日ね、バスツアーにいってきたの。すっごくよかったのよ。楽しかったー」とおみや...
...続きを読む
県立伊丹西高校の福祉総合学科の3年生さんが、福祉の街づくりに真剣に取り組んでくれました。コラージュのクオリティの高いグループ、立体的に裏から見ても、...
...続きを読む
阪神昆陽特別学校の実習生さん2名様、職員よりも先に介護ロボットに触れることが出来ましたね。昨日、介護ロボット促進事業により、当園では、ロボヘルパー...
...続きを読む
かわいいホットケーキができました。皆さんで卵を割って混ぜてタネを作りましたので、味は格別です。卵を落としちゃったご利用者様は自分でちゃんと後片...
...続きを読む
11月に入り、各地で続々と蟹漁が解禁を迎えているようです(^^)本日当園でも、冬の味覚の王様「カニ」を、ちらし寿司でお召し上がりいただきました! ...
...続きを読む
笹原中学の生徒さん2人が1週間頑張ってくれました。デイサービスでご利用者様にお茶を出したり、人に接する仕事は、難しいこともありますが、明るく元気に...
...続きを読む
当園事務長が汗水たらし、篠山の地で育んだ作物を皆様にお楽しみいただく「秋の収穫祭」企画。 ...
...続きを読む