
和つながり(第6回)
秋ですね~。果物が美味しい季節になりました。涼しくなり体調くずされてませんか。 我が家には、3匹のワンコがいます。パピヨン2匹(女の子13歳 男の...
...続きを読む
秋ですね~。果物が美味しい季節になりました。涼しくなり体調くずされてませんか。 我が家には、3匹のワンコがいます。パピヨン2匹(女の子13歳 男の...
...続きを読む
暑いですね ι(´Д`υ) 猛暑が続きますが皆さま体調は、お変わりありませんか。 さて今月も居宅介護支援事業所の職員を紹介させて頂きます。 伊丹で大好き...
...続きを読む
梅雨も明け本格的に暑さが厳しくなりました。 皆様、お変わりございませんか。 仕事柄、自転車に乗り、利用者様のお宅を訪問します。その行き帰りの途中で...
...続きを読む
こんにちは 毎日、暑い日が続きますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私達、ケアマネジャーは仕事柄外出することが多く、今からの季節は体に堪えま...
...続きを読む
今年は、桜の開花時期に雨が多い日が続きましたが、みなさんお花見できましたか。 新幹線沿いの桜もとてもきれいでしたね。(穴場ですよ) 平成29年度、居...
...続きを読む
天神川沿いを自転車で走っていると桜のつぼみが膨らみ、土手には黄色いたんぽぽの花が咲いていて、春を感じるようになりました。 風が冷たくまだマフラーは...
...続きを読む
立春・雨水が過ぎ、暦の上でも春がそこまで近づいてきています。 同僚のケアマネジャーが先日訪れた伊勢地方では、うぐいすの泣き声も聞こえていたそうです...
...続きを読む
2017年になりました。 このお正月はお天気がよく、気温も高かったので、お出かけ等しやすかったのではないでしょうか。 二十四節気で大寒にあたる日は1月20...
...続きを読む
紅葉もそろそろ終わりの時期となり、木々の葉っぱが落ちるようになりました。 このところ寒い朝が続いていますね。 前回、暖をとる話をしましたが、うちで...
...続きを読む
朝晩冷え込む季節になりました。 皆さん、どうやって暖をとられていますか? 昔は火鉢を囲んだり、白金カイロ、コタツが多かったと思いますが。今は即効...
...続きを読む